ウォレットのNFTが増えてきたから、見やすく並べ替えたいな。やり方を知りたい〜
今流行りのウォレットデザインだね♥ 5分でできちゃうよ!
通常、openseaのプロフィールページでは、自分が買ったNFTが時系列に並んでいますよね。
今回は、このNFTをコレクションごと、または自分の好きな分け方で並べ替える方法をご紹介します。
私の10個以上のNFTも、ウォレットデザインしたら見やすくなったよ♥
- ウォレットデザインとは?
- NFTの並べ替えるやり方4ステップ
- NFTの並べ替えに関するよくある質問
この記事を読めばウォレットデザインのやり方がわかり、ウォレットを眺める楽しみがさらに増えますよ!
>>> NFTの始め方を見てみる
ウォレットデザイン=好きなNFTでウォレットをデザインすること
ウォレットデザインとは、YouTube講演家の鴨頭嘉人さんが作った言葉です。
#web3おじさん という言葉とともに
これからはウォレットデザインでドヤる大人がかっこいい!
という意味から、おもにTwitterで広く使われるようになりました。
もともとは「好きなNFTでウォレットをデザインする」って意味だけど、ウォレットを整える意味でも使えるね♥
web3の世界では、ウォレットの中身から履歴まですべてブロックチェーンに記録が刻まれ、誰でも見ることができます。
それだけに、
- 自分のウォレットをカッコよく見せたい!
- コレクターのウォレットデザインを見てみたい!
といった需要が、これからますます増えてくるかもしれませんね。
ウォレットデザインを楽しむ例
参考までに、ウォレットデザインを楽しんでいる人たちの例をご紹介します。
やっぱりシリーズで揃えるのはかっこいいなぁ…✨
【ウォレットデザイン】openseaでNFTを並べ替える4ステップ
openseaでNFTを並べ替えるやり方は、かんたん4ステップです。
①openseaをひらく
まずはopenseaにアクセスし、右上のウォレットマークからメタマスクにログインします。
②「注目」タブをひらく
アイコンマークからプロフィールページへ飛び、右側の【…】→【注目のアイテム】を選択してください。
▼【注目のアイテム】から【セクションを作成】をクリックしましょう。
③セクションごとにNFTを選び設定する
保有NFTが一覧で出てくるので、セクション(グループ)にしたいNFTの右上の丸にチェックをいれます。
1つのセクションにつき、選べるのは10件までだよ〜
▼例として、あおぱんだのNFTを4枚選択してみました。
そのまま【次へ】をクリック。
▼確認画面では並び替えもできます。
ひとつの画像をクリックしたまま動かし、好きな位置に替えたら【次へ】をクリック。
▼【詳細を編集】画面ではタイトルと説明が入力できます。
自分がわかればいいので、好きなように設定しよう♥
終わったら【完了】をクリック。
▼これで「Aopanda Party」のセクションが作れました。
セクションは最大で10件まで作れるんだね〜
あとは同じ作業を繰り返して、好みのセクションを設定していきましょう。
④確認する→ウォレットデザインの完成!
プロフィールに戻ってみると、「注目」タブで「Aopanda Party」セクションが表示できています!
▼なお「収集済み」タブでは、これまで通り時系列ですべてのNFTが並んでいます。
必要に応じて使い分けるといいですね。
セクションの編集もカンタン
セクションはカンタンに編集可能です。
さきほどの画面に戻り【…】→【編集・削除】から選べばOK。
ちなみに、セクション名をクリックして上下に動かすと、セクションの並べ替えもできます。
同じプロジェクトのNFTがたくさんある人はかなり便利だよね〜
私は1体ずつしか持っていないNFTが多くて、あまり参考にならずすみません…笑
NFTの並べ替えに関連するよくある質問
まとめ:openseaでNFTを並べ替えてウォレットデザインしてみよう
このページでは、openseaでNFTを並べ替えてウォレットデザインするやり方を紹介しました。
自分の大切なNFTをあつめた、誰でも見られるウォレットだからこそ、自分好みにデザインするのが楽しいですよね。
あなたも5分でできるウォレットデザインで、ぜひTwitterでドヤってみてはいかがでしょうか?
▼OpenSeaに関する記事一覧
>>> OpenSeaで買えるおすすめの日本のNFTアートまとめ
>>> OpenSeaオファーの出し方・承認・交渉・キャンセル方法